まるっとミミ吉

ミミ吉のこと色々

米原万里『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』

 

米原万里嘘つきアーニャの真っ赤な真実は、プラハソビエト学校で共に少女時代を過ごした3人の友を著者が訪ねるノンフィクションだ。

 

 

「リッツァの夢見た青空」

勉強はできないけれど、性の知識と男の見極め方を教えてくれるギリシア人のリッツァ。

見たことのないギリシャの青空をうっとりと語り、いつかギリシャに行くことを夢見る。

 「嘘つきアーニャの真っ赤な真実

お金持ちでちょっと嘘つきなルーマニア人のアーニャ。でも誰もが彼女を愛さずにはいられない。

愛国心が人一倍強く、ルーマニアついて語り出すと止まらない。

「白い都のヤスミンカ」

クラス一の優等生で、絵を描くことが大好きなユーゴスラビア人のヤスミンカ。

クールでとっつきにくい性格だと思っていたが、心を許した相手には人懐っこい。

 

3人ともどこにでもいる女の子。

生まれた国も、家庭環境も、ソビエト学校に来た理由もそれぞれ違うけど、確かにそこにいた著者の大切な友人たちだ。

様々な事情で音信が途絶えてしまい、著者が彼女たちに再会するのは30年後。

はたして、時代に、国に翻弄された彼女たちはどこで何をしているのか。

著者がたどり着くのは、想像をはるかに超える「真実」だった。

 

少女時代の回想はクスクス笑えるところが多い。

学校の様子、クラスメイト、先生たち、家族。

それが大人になった後は目を背けたくなる描写が多い。

激動の東欧は国はもちろん、人々の人生さえも変えてしまった。

その変化は苦いことが多い。

みんなただ幸せになりたかっただけなのだ。

ただそれだけ。誰もが願うことだ。

読んでいて段々と苦しくなってくるが、それでもこの本を読んでよかったと心から思う。

 

米原万里はロシア語会議通訳者を経てエッセイストになった。

まだ読んでない本があるから読むのか楽しみ。

小説『オリガ・モリソヴナの反語法』も傑作なので、ぜひ読んでもらいたい。

 

 

嘘つきアーニャの真っ赤な真実 (角川文庫)

嘘つきアーニャの真っ赤な真実 (角川文庫)

 

 

オリガ・モリソヴナの反語法 (集英社文庫)

オリガ・モリソヴナの反語法 (集英社文庫)